生駒市議会 > 2022-08-30 >
令和4年第5回定例会 議会運営委員会 本文 開催日:2022年08月30日
令和4年第5回定例会 議会運営委員会 名簿 開催日:2022年08月30日

  • "市民文教分科会"(/)
ツイート シェア
  1. 生駒市議会 2022-08-30
    令和4年第5回定例会 議会運営委員会 本文 開催日:2022年08月30日


    取得元: 生駒市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-18
    ▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1              午前10時0分 開会 ◯福中眞美委員長 おはようございます。ただ今から議会運営委員会を開催いたします。              ~~~~~~~~~~~~~~~              午前10時0分 開議 2 ◯福中眞美委員長 本日の会議は議長から諮問のありました事項について、次第に基づき、順次、調査いたします。  1、令和4年生駒市議会第5回(9月)定例会の運営について。  (1)一般質問について。  資料1をご参照ください。  本件は、申合せにより、通告された一般質問の内容について協議願うものです。なお、一般質問通告書取扱いフローに基づき、事前に各委員に通告書をご確認いただいておりますが、質問等はございませんので、ご報告いたします。  それでは、一般質問通告書取扱いフローに基づく質問等がないことから、通告のとおり、認めることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 3 ◯福中眞美委員長 また、発言に当たっては、理事者も含めて、会議規則第58条の規定に基づき、簡明に行われますようよろしくお願いいたします。  なお、一般質問の割り振りについては、先例により、資料1のとおりとなりますので、ご承知おき願います。  (2)市長提出議案等について。  資料2をご参照ください。報告第5号、市長専決処分の報告について(損害賠償の額の決定について)及び報告第6号、市長専決処分の報告について(損害賠償の額の決定について)。  以上2件は、地方自治法第180条第2項の規定により報告されるものです。2件は、先例により、開会日に市長から説明を受け、通告による質疑の後、承りおく扱いとなりますので、ご承知おき願います。  次に、議案第51号から、先例等を踏まえ、本会議での審議とするか、関係委員会に審査を付託するか、ご協議願います。  議案第51号、令和4年度生駒市一般会計補正予算(第5回)。  本案は、先例により、予算委員会に審査を付託することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり)
    4 ◯福中眞美委員長 それでは、予算委員会4分科会に付託することになります。  なお、本議案の中で、いこま市民パワー株式会社から電力調達を行っている施設の電気料金の補正に係る内容の審査は、いこま市民パワー株式会社との契約をSDGs推進課が取りまとめて行っていることから、予算委員会に係る運営指針第2条第2項の例外として、予算委員会企画総務分科会地域活力創生部所管分の審査の際に一括して審査することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 5 ◯福中眞美委員長 また、その他の電気料金ガス料金の補正に係る内容の審査はそれぞれの所管の分科会で審査を行いますので、ご承知おき願います。  議案第52号、令和4年度生駒市介護保険特別会計補正予算(第1回)。  本案は、過年度の国等からの介護給付費負担金地域生活支援事業交付金及び低所得者保険料軽減負担金の確定に伴い、超過交付分を返還するとともに、追加交付分を基金に積み立てることから補正されるものですが、歳入が先ほどの議案第51号と関連することから、議案第51号と同様に、予算委員会に審査を付託するとともに、委員会では議案第51号と併せて議題とし、審査することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 6 ◯福中眞美委員長 それでは、予算委員会厚生消防分科会に付託することになります。  議案第53号、令和4年度生駒市水道事業会計補正予算(第2回)。  本案は、燃料価格の高騰に伴い、電気料金が値上げとなり、動力費において不足が生じるとともに、水道施設耐震化事業について、工法等の変更及び追加工事の発生により、工事費において不足が生じることから補正されるものです。  本案は、即決とするか、委員会付託とするか、ご協議願います。              (「付託で」との声あり) 7 ◯福中眞美委員長 付託でよろしいですか。              (「はい」との声あり) 8 ◯福中眞美委員長 それでは、予算委員会都市建設分科会に付託になります。  議案第54号、令和4年度生駒市下水道事業会計補正予算(第1回)。  本案は、いこま市民パワー株式会社における高圧電気料金の値上がりに伴い、動力費において不足が生じることから補正されるものですが、歳入が先ほどの議案第51号と関連することから、議案第51号と同様に予算委員会に審査を付託するとともに、委員会では議案第51号と併せて議題とし、審査することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 9 ◯福中眞美委員長 なお、委員会の審査については、先ほど議案第51号の取扱いの協議の際に、議案第51号の中で、いこま市民パワー株式会社から電力調達を行っている施設の電気料金の補正に係る内容の審査を予算委員会に係る運営指針第2条第2項の例外として、予算委員会企画総務分科会地域活力創生部所管分の審査の際に一括して審査することに決定したことから、本案についても議案の内容を踏まえ、予算委員会に係る運営指針第2条第2項の例外として、同様に予算委員会企画総務分科会地域活力創生部所管分の審査の際に併せて審査することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 10 ◯福中眞美委員長 本案は、即決とするか、委員会付託とするか、ご協議願います。              (「付託で」との声あり) 11 ◯福中眞美委員長 付託でよろしいですか。              (「はい」との声あり) 12 ◯福中眞美委員長 それでは、予算委員会企画総務分科会に付託になります。  議案第55号、令和4年度生駒市病院事業会計補正予算(第2回)。  本案は、新型コロナウイルス蔓延状況に合わせ、市立病院における新型コロナウイルス感染症患者等入院受入れ確保病床数に変動が生じたため、当初想定していた病床確保料に不足が生じたことから、経費を増額するとともに、看護職員資質向上を図るための研修等に要する経費を助成するため補正されるものですが、歳入が先ほどの議案第51号と関連することから、議案第51号と同様に予算委員会に審査を付託するとともに、委員会では議案第51号と併せて議題とし、審査することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 13 ◯福中眞美委員長 それでは、予算委員会厚生消防分科会に付託することになります。  議案第56号、生駒市選挙公営に関する条例の一部を改正する条例の制定について。  本案は、衆議院及び参議院議員選挙における選挙運動に係る経費の公費負担の限度額を引き上げるため、本年4月に公職選挙法施行令の一部が改正されたことに伴い、市長及び市議会議員選挙においても同様に選挙運動に係る経費の公費負担の限度額を引き上げることから改正されるものです。  本案は、即決とするか、委員会付託とするかご協議願います。              (「即決で」との声あり) 14 ◯福中眞美委員長 即決でよろしいですか。              (「はい」との声あり) 15 ◯福中眞美委員長 それでは、3日目の本会議で審議することになります。  議案第57号、職員の定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例の制定について。  本案は、地方公務員法の一部を改正する法律に基づく地方公務員定年延長に関して関連条例の改正及び廃止をされるものです。  本案は、即決とするか、委員会付託とするか、ご協議願います。              (「付託で」との声あり) 16 ◯福中眞美委員長 付託でよろしいですか。              (「はい」との声あり) 17 ◯福中眞美委員長 それでは、企画総務委員会に付託になります。  議案第58号、生駒市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について。  本案は、地方公務員育児休業等に関する法律の一部改正及び国家公務員に係る妊娠、出産、育児等と仕事の両立支援のために講じる措置に伴い、本市においても同様に2回目の育児休業取得要件を緩和するとともに、非常勤職員の子の出生後8週以内の育児休業取得要件のうち、当該職員が勤務する可能性がある期間を短縮するなどの措置を講じることから改正されるものです。  本案は、即決とするか、委員会付託とするか、ご協議願います。              (「付託で」との声あり) 18 ◯福中眞美委員長 付託でよろしいですか。              (「はい」との声あり) 19 ◯福中眞美委員長 それでは、企画総務委員会に付託になります。  議案第59号、生駒市手数料条例の一部を改正する条例の制定について。  本案は、長期優良住宅の普及の促進に関する法律及び建築基準法の一部が改正され、長期優良住宅認定制度において既存住宅についても認定が可能となったことに伴い、国が示す基準を踏まえ、改正されるものです。  本案は、即決とするか、委員会付託とするか、ご協議願います。              (「即決で」との声あり) 20 ◯福中眞美委員長 即決でよろしいですか。              (「はい」との声あり) 21 ◯福中眞美委員長 それでは、3日目の本会議で審議することになります。  議案第60号、第2阪奈2号橋(一般部)予防保全補修工事変更請負契約の締結について。  本案は、契約議案であることから、先例により、都市建設委員会に審査を付託することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 22 ◯福中眞美委員長 それでは、都市建設委員会に付託いたします。  議案第61号、生駒市教育委員会委員の任命について。  本案は、委員の任期満了に伴い、議会の同意を得るため提案されるものです。  本案は、会議規則第166条の規定に基づき、午後からの全員協議会で協議することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 23 ◯福中眞美委員長 本会議での審議については、先例どおり、開会日に即決することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 24 ◯福中眞美委員長 また、先例により、市長の議案提案理由説明の後、質疑を省略することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 25 ◯福中眞美委員長 本会議での審議の結果、任命に同意した場合、先例により、2日目以降の本会議で挨拶を受けることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 26 ◯福中眞美委員長 諮問第2号、人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて。  本件は、市長が議会の意見を聞き、推薦されるもので、委員の辞任により、委員候補者を推薦されることに伴うものです。  本件は、会議規則第166条の規定に基づき、午後からの全員協議会で協議することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 27 ◯福中眞美委員長 本会議での審議については、先例どおり開会日に即決することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 28 ◯福中眞美委員長 また、先例により市長の提案理由説明の後、質疑を省略することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 29 ◯福中眞美委員長 これまで調査しました市長提出議案等の取扱いについては、午後からの全員協議会で周知いたします。  (3)追送議案等について。  1)令和3年度決算議案等。  本件は、9月1日木曜日、午後1時から開催される議案説明会で、令和3年度決算に基づく生駒市健全化判断比率の報告について及び令和3年度決算に基づく生駒市資金不足比率の報告についての令和3年度決算に係る2報告、並びに令和3年度各会計決算8議案について説明を受けます。これら2報告と8議案については、8月18日の当委員会において、決算審査特別委員会を設置し、審査を付託することに決定していることを踏まえ、決算議案等の本会議での審議については、開会日に一括して、市長から提案理由説明を受け、先例により、代表監査委員から決算審査結果報告を受けた後、審議を延期し、3日目の本会議において同特別委員会に審査を付託することになります。  決算議案等に対する本会議での質疑は同特別委員会を設置して審査を付託することから、行わないことでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 30 ◯福中眞美委員長 なお、同特別委員会の設置については、3日目の本会議で議長発議により審議することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 31 ◯福中眞美委員長 同特別委員会の設置については議長発議となることから、質疑と討論を省略することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 32 ◯福中眞美委員長 本会議における同特別委員会委員の選任についての審議は、同特別委員会の設置が議決された後、追加日程として取り扱うことでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 33 ◯福中眞美委員長 同特別委員会の正副委員長の互選については、同特別委員会委員の選任についての議決後、本会議を休憩して、同特別委員会を開催し、実施することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 34 ◯福中眞美委員長 なお、互選結果は、先例により、本会議再開後に議長から報告を受けます。決算議案に対する資料請求については、3日目本会議で決算審査特別委員会が設置され、委員長が決定することから、委員から委員長へ申入れ期限を3日目本会議の翌日である9月7日水曜日の午後3時とするとともに、資料提供が可能な場合、9月20日火曜日から決算審査特別委員会が開催されることから、9月16日金曜日の正午までに提供を受け、全議員にレターケースに配布することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 35 ◯福中眞美委員長 資料3、決算議案等審査方法の概要をご参照ください。  事務局から説明を受けます。岩井次長。 36 ◯岩井誉幸議会事務局次長 それでは、決算議案等審査方法の概要についての説明をさせていただきます。  決算審査特別委員会常任委員会とは別日程とし、予算委員会を除く常任委員会所管ごとの分科会を1日1常任委員会所管分として合計4日間開催するものといたします。分科会の審査につきまして、令和3年度決算に基づく生駒市各公営企業会計に係る資金不足比率の報告は、都市建設分科会厚生消防分科会の所管に係る審査時に、また令和3年度決算に基づく生駒市健全化判断比率の報告は企画総務分科会の所管に係る審査時に関係する決算議案と併せて審査することといたします。  次に、一般会計決算議案の審査につきましては、所管部長による款又は項単位を原則に、執行率、予算現額、支出済額を省略して、新規施策、大きな成果のあった施策、不用額のあった施策について説明を受けるものとしますが、人件費、需用費等一般事務執行経費につきましては省略することとし、不用額については、当初計画、予算どおり執行できなかった主要な事業や施策における不用額や、原則として、工事請負費公有財産購入費、扶助費、補償補填及び賠償金等の各節における1,000万円以上の不用額、また目において50%以上の不用額について説明を受けることといたします。
     なお、各特別会計及び各企業会計におきましては、歳入の説明を受けるとともに、歳出の説明は一般会計と同様の方法及び内容で説明を受けることといたします。  次に、議案等の説明が終わりますと、分科会委員による質疑等を行うことになりますが、事業の内容など基本的な事項は各分科会委員が事前にお調べになって審査を行うことが基本となりますので、単に事業内容を確認するだけの質問や、他の分科会委員と重複する質疑等は行わないことといたします。  分科会外委員は、分科会委員による質疑等の終結後、質疑等を行うことができますが、会派に所属されている分科会外委員は、分科会委員が会派におられる場合、審査までに会派内で意見交換をし、分科会委員への意見集約に努めるものといたします。  また、無会派の分科会外委員は、先にも述べましたように、単に事業内容を確認するだけの質問や、分科会委員又は他の分科会外委員と質疑等が重複しないように留意することといたします。これは一般会計だけでなく、各特別会計及び各企業会計も同様といたします。  最後に、各分科会所管議案等ごとに質疑等を終結した後は、表決を行わずに、9月26日の企画総務分科会終了後に休憩し、理事者及び全部長出席のもと、委員会を再開し、議案ごとに分割して表決することといたします。  以上が決算審査特別委員会における決算議案等審査方法の概要についての説明でございます。以上でございます。 37 ◯福中眞美委員長 ただ今の事務局の説明のとおり、審査することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 38 ◯福中眞美委員長 本件も午後からの全員協議会で周知いたします。  2)令和4年度生駒市一般会計補正予算(第6回)。  3)基金条例の制定について。  2議案は、過日、理事者側から正副議長に追送議案として提案することの申入れがあったことから、9月1日木曜日午後1時から開催される議案説明会で、決算議案等と併せて議案の説明を受けることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 39 ◯福中眞美委員長 次に、2議案の取扱いについてご協議願うのですが、まず令和4年度生駒市一般会計補正予算(第6回)については、内容が決算剰余金を活用した施策に係る補正予算案であることから、先例どおり予算委員会の各所管分科会に審査を付託することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 40 ◯福中眞美委員長 次に、基金条例の制定については、先ほどの令和4年度生駒市一般会計補正予算(第6回)と関連するとともに、予算委員会に係る運営指針第3条第1項第1号に基づき、予算委員会に審査を付託することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 41 ◯福中眞美委員長 なお、委員会では令和4年度生駒市一般会計補正予算(第6回)と併せて議題とし、審査することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 42 ◯福中眞美委員長 2議案に対する質疑の通告締切りは9月2日金曜日の午後5時とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 43 ◯福中眞美委員長 質疑以外の発言等の通告締切日等については、他の付託議案と同様になりますので、ご承知おき願います。  なお、2議案に対する資料請求を行う場合は、9月2日金曜日の午後3時までに委員長に申入れるとともに、提供が可能となった場合は、時間的猶予がないことから、委員会で机上配布することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 44 ◯福中眞美委員長 本件も午後からの全員協議会で周知いたします。  (4)追加議案について。  財産の取得について。  本案は、インターネット用サーバーの取得に関し、現在、事後審査型条件付一般競争入札を経て、議案提出に向けた手続きが進められており、理事者側から正副議長に追加議案として提案されることの申入れがあったものです。本案が追加提案となった場合、3日目の本会議で取り扱うことでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 45 ◯福中眞美委員長 その場合、9月6日火曜日、午前9時30分から議案説明会を開催し、議案の説明を受けることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 46 ◯福中眞美委員長 次に、本案の取扱いについてご協議願うのですが、本案は契約議案であることから、先例により、所管の常任委員会に審査を付託することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 47 ◯福中眞美委員長 本案の本会議での審議については、市長から議案提案理由説明を受けた後、通告によらない質疑を経て、委員会に審査を付託することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 48 ◯福中眞美委員長 なお、本案に対する資料請求を行う場合は、7日水曜日の午後3時までに委員長に申し入れるとともに、提供が可能となった場合は時間的猶予がないことから、委員会で机上配布することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 49 ◯福中眞美委員長 また、発言等の通告締切日等については、他の付託議案と同様になりますので、ご承知おき願います。本件も午後からの全員協議会で周知いたします。  (5)請願書について。  請願第1号、県域水道一体化の市民への周知等に関する請願書。  本件は、過日の議案説明会での趣旨説明を踏まえ、会議規則及び先例に基づき、委員会に審査を付託することから、付託先の委員会を確認願うものです。  本請願は、都市建設委員会に審査を付託することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 50 ◯福中眞美委員長 本会議での取扱いについては、先例どおり、3日目の本会議で紹介議員による趣旨説明後、委員会に審査を付託し、最終本会議において、審査報告の後、報告に対する質疑を行い、通告による討論を経て表決することになりますので、ご承知おき願います。また、最終本会議において、本請願を採択した場合、地方自治法第125条、並びに会議規則第139条及び先例に基づき、市長に対し、その処理の経過と結果の報告を請求する議決を行いますので、ご承知おき願います。  本件も、午後からの全員協議会で周知いたします。  (6)議員提出議案について。  議員提出議案第5号、女性デジタル人材育成を強力に推進するための支援を求める意見書について。  本案は、過日の議案説明会で説明を受けていることから、会議規則第166条の規定に基づき、午後からの全員協議会で協議することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 51 ◯福中眞美委員長 先例により、全員協議会での協議の結果、全会一致の場合は、3日目の本会議において議長発議により決議し、全会一致とならない場合は、提出者から議案提案理由説明を受け、通告による質疑の後、企画総務委員会に付託することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 52 ◯福中眞美委員長 なお、全会一致とならない場合、発言の通告締切日については、他の付託議案と同様になりますので、ご承知おき願います。  本件も午後からの全員協議会で周知いたします。  (7)陳情書等について。  資料4をご参照ください。  本件は、6月定例会における陳情書等の提出締切日以降に提出された陳情書等について、委員会で審査するか、本会議での報告とするか協議願うものです。  陳情第14号、中国共産党による臓器収奪の即時停止並びに人権状況の改善を求める意見書の提出に関する陳情書。  本陳情は、陳情書等取扱基準12の「意見書の提出を求めるもの」及び同基準22の「郵送によるもの」であることから、先例に基づき、本会議での報告とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 53 ◯福中眞美委員長 本陳情は、開会日の諸般の報告で議長から報告を受けます。  陳情第15号、人々の生活と権利を守り、国内法を遵守させるために日米地位協定の抜本的見直しを求める意見書の提出を求める陳情書。  本陳情は、陳情書等取扱基準12の「意見書の提出を求めるもの」、同基準13の「既に議会で議決された議案、意見書、決議等と同趣旨のもの」及び同基準22の「郵送によるもの」であることから、先例に基づき、本会議での報告とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 54 ◯福中眞美委員長 本陳情も、開会日の諸般の報告で議長から報告を受けます。  陳情第16号、鹿ノ台地区における可燃ごみの収集時間帯に関する陳情書。  本陳情の取扱いについてご意見等はございませんか。梶井副委員長。 55 ◯梶井憲子副委員長 この陳情で求められている内容というのが、やはり一個人の意見で決められるようなものではなくて、自治会で本来は調整されるべきものだと思うんです。所管の委員会で採択とか不採択かを決めるということは適当ではないと思いますので、取扱いは本会議での報告でよいと考えています。ただ、この陳情書の内容を基に、ごみの収集の時間ですとか、ルートについては、市の見解をお聞きしたいと思いますので、この定例会で市民文教委員の委員として、陳情書等の取扱い手順に基づいた所管事務調査という形のものを実施していただくように委員長に申し入れたいと考えております。 56 ◯福中眞美委員長 他の委員からご意見等ございませんか。              (「なし」との声あり) 57 ◯福中眞美委員長 本陳情の取扱いについては、陳情書等取扱基準24の議会運営委員会の協議において審査することが適当でないと決定したものに該当するものとして、本会議での報告とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 58 ◯福中眞美委員長 本陳情も開会日の諸般の報告で議長から報告を受けます。  陳情第17号、県域水道一体化に対する慎重審議を求める陳情書。  本陳情は、陳情書等取扱基準15の議案として審議すべきものであることから、先例に基づき、本会議での報告とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 59 ◯福中眞美委員長 本陳情も開会日の諸般の報告で議長から報告を受けます。  陳情第18号、生駒市は拙速に県域水道一体化に参加せず、まず市民への丁寧な広報と説明会の開催を求める陳情書。  本陳情も、先ほどの陳情第17号と同様に陳情書等取扱基準15の議案として審議すべきものであることから、先例に基づき、本会議での報告とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 60 ◯福中眞美委員長 本陳情も、開会日の諸般の報告で議長から報告を受けます。  陳情第19号、生駒市は拙速に県域水道一体化に参加せず、市民への丁寧な周知と市民参加の説明会開催を求める陳情書。  本陳情も先ほどの陳情第17号及び第18号と同様に、陳情書等取扱基準15の議案として審議すべきものであることから、先例に基づき、本会議での報告とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 61 ◯福中眞美委員長 本陳情も、開会日の諸般の報告で議長から報告を受けます。  陳情第20号、生駒市は県域水道一体化に参加せず、従来の行っている生駒市独自の水道事業の継続を求める陳情書。  本陳情も先ほどの陳情第17号、第18号及び第19号と同様に陳情書等取扱基準15の議案として審議すべきものであることから、先例に基づき、本会議での報告とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 62 ◯福中眞美委員長 本陳情も、開会日の諸般の報告で議長から報告を受けます。  ただ今まで確認いたしました陳情書等の取扱いについても、午後からの全員協議会で周知いたします。  (8)常任委員会の所管事務調査について。  資料5をご参照ください。  本件は、資料のとおり、厚生消防委員会の委員長から、会議規則及び申合せに基づき、所管事務調査として取り扱うことの通知が議長に提出されたことから、会期中における常任委員会で調査されますのでご承知おき願います。本件も、午後からの全員協議会で周知いたします。  (9)議員定数に関する特別委員会の開催について。  資料6、議員定数に関する特別委員会開会申入書をご参照ください。  本件は、申合せに基づき、会期中に議員定数に関する特別委員会を開催することについて、同特別委員会委員長から議長宛てに通知されたものです。同特別委員会の開催日程については、後の会期日程の調査で協議いたします。  (10)諸般の報告について。  1)議会運営委員会の委員長報告。  本件は、申合せにより、8月18日及び本日の当委員会の協議又は調査結果について報告を行います。  2)議員定数に関する特別委員会の委員長報告。  資料7、委員会審査報告一覧表をご参照ください。
     本件は、8月18日に開催された議員定数に関する特別委員会の審査結果について、先例に基づき報告を受けます。  3)表彰状の伝達について。  本件は、去る8月19日に奈良県市議会議長会から白本議員、伊木議員、浜田議員及び私に議員15年の功績に対しての表彰状が贈られたことから、開会日の諸般の報告において伝達が行われますので、ご承知おき願います。  4)例月出納検査の結果報告及び5)法人の経営状況を説明する書類。  以上2件については、監査委員及び市長から、それぞれ報告書が提出されたことの報告を議長から受けます。  6)陳情書等一覧表。  本件は先ほども確認しましたが、先例により6月定例会における陳情書等の提出締切日以降に陳情書等が提出されている報告を議長から受けます。  7)教育委員会活動点検評価報告書。  本件は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条の規定に基づく報告書について、教育委員会から提出されている報告を議長から受けます。  (11)議事日程について。  資料8をご参照ください。議事日程第1号案では、会議録署名議員の指名後、地方自治法第180条第2項の規定に基づく報告案件2件を一括議題に供した上で、市長から報告を受けた後、通告による質疑を経て、承りおくことになります。  次に、人事案件2件をそれぞれ議題に掲げ、市長の提案理由説明の後、質疑を省略し、通告による討論を経て表決することになります。  次に、決算議案等10件と、それ以外の議案については一括議題に供した上で、まとめて市長から提案理由説明を受けた後、先例により、代表監査委員から、決算審査の結果報告を受け、審議を延期し、一般質問を行い、その日の会議を閉じることになります。2日目及び3日目の本会議では、申合せにより、開会日に引き続き一般質問を行い、3日目と4日目の議事日程については、ただ今までの調査結果を踏まえ、即決議案及び委員会付託議案を審議することになります。  なお、先ほど会期中の開催を確認いたしました議員定数に関する特別委員会の審査報告書が同特別委員会委員長から議長に提出された場合は、先例に基づき、最終本会議において、日程に掲げて委員長から報告を受けます。  (12)会期日程と発言等の通告締切日等について。  ただ今までの調査結果を踏まえますと、先ほどの陳情書等の取扱いでの副委員長からの発言がありましたが、現時点では付託議案等のない市民文教委員会は開催されないことから、予算委員会市民文教分科会を13日火曜日、午前10時から開催するものとし、今期定例会の会期と議員定数に関する特別委員会の開催日は会期日程表案のとおりとすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 63 ◯福中眞美委員長 議案に対する発言等の通告締切日等は、申合せ及びただ今までの調査結果に基づき、会期日程表案の記載のとおりとなりますのでご承知おき願います。  本件は、午後からの全員協議会で周知いたします。  2、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対応について。  資料9、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対応について(案)をご参照ください。  本件は、今期定例会における新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対応について、先の6月定例会と同様に資料のとおりとすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 64 ◯福中眞美委員長 また、今期定例会の常任委員会及び決算審査特別委員会の運営方法についても、資料のとおりとすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 65 ◯福中眞美委員長 ただ今決定しました常任委員会及び決算審査特別委員会の運営フローについては、後日、議員のレターケースに配布いたします。  本件も、午後からの全員協議会で周知いたします。  3、議員の派遣について。  本件は、6月定例会以降に実施されました閉会中の議員の派遣について事務局から報告を受けます。岩井次長。 66 ◯岩井誉幸議会事務局次長 6月定例会以降の議員の派遣についてでありますが、去る8月19日に奈良市で開催されました令和4年度第2回奈良県市議会議長会に吉村副議長が出席されておりますので、ご報告いたします。以上でございます。 67 ◯福中眞美委員長 ただ今の報告については、承りおき願います。また、10月27日及び28日に開催される予定である奈良県市議会議長会県外都市視察研修に吉村副議長が議長とともに参加される予定であることから、先例により、最終本会議で議員の派遣についてを議決することになります。  なお、議員の派遣についての議決後、変更等が生じた場合を補完するため、併せて議決後の変更について、議長に一任する旨の議決を行うこととなりますので、ご承知おき願います。  本件も午後からの全員協議会で周知いたします。  以上で、議会運営委員会を終了いたします。              午前10時39分 閉会              ~~~~~~~~~~~~~~~  生駒市議会委員会条例第29条の規定によりここに署名する。               議会運営委員会委員長   福 中 眞 美 ▲このページの先頭へ Copyright 2004 by Ikoma Municipal Assembly. All rights reserved....